ラジオ出演
本日はエフエム萩のアフタヌーンNANAKO(77.5MHz)に出演してきました!
毎月第1月曜日にレギュラー出演をしており、今回で5回目を迎えました…ずいぶんマイクに向かって話すことに慣れ、笑顔も引きつらなくなってきたと感じています。

さて、熱中症による救急搬送患者数は例年全国で50,000人を超えます。(今年は7月30日の時点で31,000人を超えています。)
ということで今回は「暑い季節の運動習慣」と題して熱中症にならないための、食事法、入浴法、運動との向き合い方等をお話しさせていただきました。
8月を上手に乗り切ることで少しでも救急搬送される方が少なくなることを願っています。
元気に秋を迎えられるように暑い季節を上手に過ごしましょう!
5回の閲覧0件のコメント