スポーツイベントが熱い
先週の日曜日は下関市で自転車ロードレース「ツール・ド・しものせき 2017」が行われました。
アップダウンの多い下関市内をぐるりと一周するレースです。
ショートコースとロングコースの2種類あり、ロングコースは130kmを走破しなくてはなりません。
当日は天気にも恵まれ、多くの方が沿道で応援されていました!
私は、会場の特設ブースで色々な自転車を見学していました。

中でも、パラサイクリングの2人乘りタンデム型はひと際目立っており、実際にオリンピックで使用されたものを展示していました。
「これは、JAPANカラーですか?」と尋ねたところ…「たまたまです。」と返答して頂きました。
この様な機会にパラリンピックで使用されたものに触れられると、次の東京パラリンピックでも注目したくなります。
熱いレースが開催された下関ですが、今月末の31日は住民参加型スポーツイベント「チャレンジデー」が開催されます。
杉山薬局 健康運動事業部でも下関市立長府体育館において13時半~「スロージョギング🄬セミナー」を開催致します。お近くの方は是非お立ち寄りください。